アポロキングダム

栗毛 2003年生 米国産
父:Lemon Drop Kid
母:Bella Gatto
母父:Storm Cat
2019年種付料
20万円(受胎条件)
30万円(出産条件)

アポロキングダム
プロフィール
キングマンボ系レモンドロップキッド産駒の成功種牡馬です。現役時代はダート1800mの未勝利戦を6馬身差で圧勝し、続くダート1600mの500万下も連勝しました。父レモンドロップキッドは米クラシックレースのベルモントSを勝った米古牡馬チャンピオンで、母のいとこにサンタアニタHなどG1を4勝し、北米チャンピオンサイアーとなったブロードブラッシュがいる血統背景です。
代表産駒アポロマーベリックは中山大障害、中山グランドジャンプを勝ち、2013、14年と2年連続で最優秀障害馬のタイトルを獲得。その他、オープン特別のカンナSを勝ったアポロスターズなど、2歳戦でも上級馬を送っています。
競走成績・動画
血統表
レモン ドロップ キッド Lemon Drop Kid 鹿 1996 |
Kingmambo |
Mr.Prospector |
Miesque |
||
Charming Lassie |
Seattle Slew |
|
Lassie Dear |
||
ベラ ガット Bella Gatto 栗 1996 |
Storm Cat |
Storm Bird |
Terlingua |
||
Winter Sparkle |
Northjet |
|
Turn to Talent |
産駒の勝ち馬

2013 中山大障害-J・G1 アポロマーベリック

2014 中山グランドジャンプ-J・G1 アポロマーベリック

2013 カンナS-OP アポロスターズ
産駒の傾向◆データピックアップ
アポロキングダム産駒のアピールポイントは2歳戦での好成績。JRA全勝利数の3分の1を超える17 勝が2歳戦によるものです。
勝利数の半分以上がダート戦ですが、芝でもアポロスターズがオープンのカンナS(中山芝1200 m)を勝ち、2歳新馬戦も4勝しています。
距離は13 勝を挙げる1200 mが最も得意ですが、1600 mで9勝、1800 mで8勝と、幅広い距離適性を誇ります。
そして、障害G1 馬のアポロマーベリックを出しているように、障害でも実績を残しています。様々な条件に対応できる万能種牡馬と言えるでしょう。
アポロキングダム産駒 JRA 距離別成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走回数 | 勝率(%) | 連対率(%) |
1000m | 1 | 2 | 1 | 8 | 12 | 8.3 | 25.0 |
1150m | 1 | 0 | 0 | 5 | 6 | 16.7 | 16.7 |
1200m | 14 | 4 | 7 | 93 | 118 | 11.9 | 15.3 |
1400m | 5 | 10 | 7 | 65 | 87 | 5.7 | 17.2 |
1600m | 9 | 9 | 13 | 77 | 108 | 8.3 | 16.7 |
1700m | 3 | 2 | 3 | 24 | 32 | 9.4 | 15.6 |
1800m | 8 | 8 | 12 | 96 | 124 | 6.5 | 12.9 |
※2018年12月末日現在
アポロキングダムのニュース
産駒は芝、ダート、障害を問わず、堅実に勝ち上がる